amamammelog

東京ワーキングマザーログ

自粛と課金 その2

まだまだ課金が止まらない。

1. WONDERBOX

以前から気になってたWONDERBOXをとうとう導入!当初はこどもちゃれんじやってるし…と見送ってたんだけど、蕪さんのレビュー↓を読んで入会を決意。

半年か一年かで迷ったけど、アプリのお試し版を娘が気に入ったのと紹介コードを使えた(ありがたい!)のとで一年に。

紙のワークブックだとまだ問題や説明を読み飛ばしがちで、やり方や答えが正しいかを見ていてあげることが必要だけど、アプリだと間違ったらアプリに指摘されたり先に進めなかったりするので、息子に手を取られているときに1人でやってもらうのにぴったり。

まだまだ「書く」ことを練習させたい年でもあり、タブレット学習の導入は少しためらっていたけど、娘世代にはこれもう必須なんだろうな。小学生になったら娘用のタブレットを…と思ってたけど、自粛生活長引くなら今年でもいいかも。

私が昔使ってたiPhone6、娘用のApple IDを設定して使わせてるんだけど、いい機会だからと夫や祖父母とFaceTimeやiMessageをする方法を教えてみた。もっぱら連日夫に「ぱぱだいすき」とか大量の絵文字とか送ってるくらいだけど(笑)。

2. 正広のこども包丁

自粛生活に入ってから長い長い1日を凌ぐために連日のようにお菓子作ったりパン焼いたりしてたんだけど、どうせだったら料理教えたらいいんじゃない?もう5歳だし?と気付いて、子ども用の包丁買いました。

正広のこども包丁。小学校低学年用サイズ。おもちゃみたいのじゃなくちゃんと切れるし研げるやつ。試しに私も使ってみたけど、刃先と刃元が丸いだけで普通に切れる。さっそく夕飯用の野菜を切らせて、味噌汁も作らせて、米の炊き方(我が家は土鍋)も教えてみた。2、3年後には簡単なものなら一人で準備できるようになってくれたらいいなー。

3. ベランダ菜園

晴れた日に外で思う存分遊べないのって本当ストレス!憂さを晴らすかのように晴れた日はひたすら洗濯して布団干してるんだけど、ベランダには出られるんだからベランダを楽しくすればいいじゃん、ってことで2年ぶりにベランダ菜園始めました。水やりと観察絵日記は娘の日課。 2年前に買った種だから発芽するのか怪しいけど…とりあえず。あと数種類ほど買い足す予定。なんでもネットで買えるのがありがたい。

4. その他諸々

製菓材料、製パン材料、道具類を買い込んだり、ワークブックを買い足したり。細々と積み重なっていく課金… 家にあるもので子どもが喜ぶ&楽しめることを生み出すスキルもアイディアもないのが痛い。まーそういう人間だから私はワーママやってるんだけど…(笑)。

現在進行形のワークブックたち。漢字や足し算引き算などのお勉強系、迷路や工作などのお遊び系、とりあえず各種取り揃えて、日々気分に合わせて数ページずつ。集中して一気にたくさんやる日もあるけど、あまり机に向かっていられない日の方が多くて先が思いやられる…